FC2BBS
東進「週間予定表」 - ZMS
2024/07/05 (Fri) 20:39:36
東進新システム「週間予定表」に関することはここで共有しましょう
Re: 東進「週間予定表」 - 山本
2024/07/13 (Sat) 17:46:03
自宅受講について
自宅受講ができる枠は
「朝・各時限の自宅予約・夜・時間外×3」ですが、
同日に同じ講座を2回以上予約することはできないようです。
よって、途中まで受講して、後ほど続きを見ようとしても、「時間外」以外の枠ではそれが叶いません。
よって、1日3枠しかないというデメリットはありますが、基本的には「自宅受講や時間外枠」で行うのが良さそうです。
Re: 東進「週間予定表」 - 山本
2024/07/06 (Sat) 17:57:38
(生徒が予定変更をする場合)
①講座番号の変更は、予約された講座をタップして番号を選びなおします。登録すると理由を問われるので適当に入力して完了です。
②曜日や時限の変更は、予約された講座をドラッグして月の枠に設置すればOKです。同様に理由を問われます。
①②ともに、最後の「予定登録」を押さないと完了にはなりません。
③予定そのものを削除するのは担任しかできないようです。
なお、受講できなかった講座予約は表示がそのまま残ります。受講したものは消えるようです。先週分を表示して白紙になっていたら「完璧」講座が残っていたら受講していないということが一発でわかるようになっています。
Re: 東進「週間予定表」 - 【こ】
2024/07/06 (Sat) 15:41:04
「時間外」で設定すると、受講期限が「1週間後」に設定されるようです。
の翌日談です。
「1週間後の期限」の表示が消えているそうです。
というわけで、従前と異なり、「翌日」以降の受講は無理のようです。
Re: 東進「週間予定表」 - 山本
2024/07/06 (Sat) 14:45:05
「時限開始20分が経過しても登校がない」とか「受講がない」という場合に、自動で「学習アドバイス」が配信されているそうです。おそらく生徒も確認できるメッセージです。
坂出校では次の2パターンが確認できました。そして、下段の「遅刻のため予約取り消しになりました」メッセージが出る生徒にペナルティがついているようです。
特に招待講習の生徒が見ると気分を害したりしませんかね?